
商売繁盛の置物の縁起物におすすめな商売繁盛だるま・高さ24cm
商売繁盛の置物の縁起物を求める方におすすめ
こちらの商売繁盛だるまは、ご自分のためにお買い求めになるのはもちろん結構ですが、
「お花やお酒以外の周年祝いの記念品」
「商売繁盛のご利益を招く開店祝いのプレゼント」
「観葉植物や胡蝶蘭以外の開業のお祝いギフト」
「お祝いのコメントを寄せ書きするためのメッセージグッズ」
などとしてお買い求めいただくのもオススメです。
「商売繁盛だるま・高さ24cm」の
お腹には「商売繁盛」の文字
目の左右には「千客万来」「金運上昇」「家内安全」「大願成就」の文字がそれぞれ書かれています。
☆色の意味やご利益
また、それぞれの色ごとのご利益や意味は以下のようになります。
☆黄色の意味
「財運と相性が良い色」と言われており、西に黄色いものを置くと「財運が上昇する」とされています(元々、中国から伝わってきたときのだるまの色は黄色でした)。
☆黒色の意味
黒色は、「空間に金運を招き、定着させるパワーがある」または「黒字を招く」と言われておりますので、商売に関わるだるまにオススメです。
☆金色の意味
「財運を招き動かす色」と言われ、「財運ともっとも相性の良い色」とされています。
☆赤色の意味
「赤字」を連想するので、商売系のだるまに使用するのには不向きなのかもしれませんが、
赤色は、「空間にエネルギーをもたらしてくれる」と言われておりますので、「エネルギーに満ちた元気いっぱいな空間にしたい方」におすすめです。
また、赤色には「身体に不調をもたらす邪気を追い払う効果がある」ともいわれています。
☆青色の意味
青色は、「空間に落ち着きをもたらす」と言われておりますので、「店舗、事務所、自宅を落ち着いた空間にさせたい場合」や「身体をリラックスさせたい場合」などにオススメです。
「交通安全」や「工事安全」など、なにより「安全」が求められる職業の方にもオススメです。
☆目の入れ方や筆記用具について
縁起物の取り扱い通販サイトと置物の紹介
こちらの「商売繁盛だるま・高さ24cm」は、「高崎だるま&縁起物の通販サイト鈴屋 公式サイト」にて、販売しております。