
ミニ福だるま
◎外国人への日本のお土産を求める方におすすめ
こちらの福だるまのお腹には「様々なご利益を少しずつ招く」という意味がある「福」の文字が書かれています。
家内安全や健康長寿など、「様々なご利益を少しずつ招きたい」方におすすめです。
こちらのミニ福だるまは、
「様々なご利益を招き寄せる開運招福のお守りグッズ」
として、ご自分のためにお買い求めいただくのももちろん結構ですが、
「お花以外の開店祝いの贈り物」
「お店の周年記念のプレゼント」
「外国人が喜ぶ日本のお土産」
などとして、お買い求めいただくのもおすすめです。
☆色の意味とイメージ
カラーは、黒色、青色、金色、緑色、オレンジ、ピンク、赤色、白色、黄色の9色ありますので、お好きな色をお選びになってください。
☆オレンジ色の意味
オレンジ色は、「自信や活力をもたらす色」と言われておりますので、エネルギーに満ちた元気いっぱいな空間にしたい店舗や事務所に飾るのがオススメですが、ご自宅に飾られても、ご家族に元気を与えてくれます。
☆ピンク色の意味
ピンク色は、「やすらぎ・愛・幸福・リラックス・生命」を表す色とされているので、女性が関わるお祝い事でのご使用がオススメです。
また、「ピンク=桃は長寿を意味する」ので、長寿祝いでのご使用もオススメです。
☆白色の意味
白色は「物事を無に戻し、新しいパワーを生み出す色」ですので、「新しいことを始めたい方」や「新しいアイディアがほしい方」におすすめです。
また、白色には「他の色の効果をサポートしてくれる」効果もありますので、他の色と一緒に並べることで、さらにご利益をアップさせてくれます。
☆赤色の意味
赤色は、「空間にエネルギーをもたらしてくれる」と言われておりますので、「エネルギーに満ちた元気いっぱいな空間にしたい方」におすすめです。
また、赤色には「身体に不調をもたらす邪気を追い払う効果がある」ともいわれています。
こちらの商品は、店舗や事務所に飾るのがオススメですが、ご自宅に飾られても、ご家族に元気や活気を与えてくれます。
☆金色の意味
金色は、「空間に金運を招き、動かすパワーがある」と言われておりますので、店舗や事務所に飾るのがオススメですが、ご自宅に飾られても、家の中を明るく照らしてくれます。
☆青色の意味
青色は、「空間に落ち着きをもたらす」と言われておりますので、落ち着いた空間にしたい店舗や事務所に飾るのがオススメです。
また、濃い青色は日本伝統の色ともいわれています。
☆黄色の意味
黄色は、「空間に金運を招き、動かすパワーがある」と言われている他、生命の躍動感、上昇志向、希望、やる気、満足など前向きで期待感のある色のイメージがありますので、店舗や事務所に飾るのがオススメです。
☆黒色の意味
黒色は、「空間に金運を招き、定着させるパワーがある」と言われておりますので、店舗や事務所に飾るのがオススメですが、ご自宅に飾られても、家の中の金運を高めてくれるので、オススメです。
縁起物の取り扱い通販サイトと紹介について
こちらの「ミニ福だるま」は、「開運グッズ通販サイト二升五合 公式サイト」にて、販売しております。