
手長招き猫・左手上げ
◎より強い商売繁盛の縁起物の置物を求める方におすすめ
「常滑焼」といわれる、日本で最も有名で一般的な招き猫の置物です。
こちらの招き猫の置物は左手を上げておりますので、
「千客万来のご利益を招きたい方」に
おすすめの商品となっております。
また、こちらの招き猫は「手長猫」と呼ばれ、遠くまで手が届きますので、
「遠方からのお客様も招いてくれるご利益を求める方」に
おすすめです。
こちらの商品は、ご自分のためにお買い求めになるのももちろん結構ですが、
「お花以外の開店祝いのプレゼント」
「お店の周年記念のお祝い品」
「外国人が喜ぶ日本のお土産」
などとして、お買い求めになるのもおすすめです。
☆お店での飾り方と手の向きについて
お店に陳列する際は「二匹を並べてペアで飾ること」もよくありますが、
右手上げの招き猫は「昼の客」を呼び
左手上げの招き猫は「夜の客」を呼ぶ
ともいわれるので、その場合は「手が外側にくるようにして飾る」ようにしてください。
☆白色の意味について
白色の招き猫は「福を招く力が強い」といわれているので、様々なご利益を少しずつ招きたい方におすすめです。
☆貯金箱として
なお、貯金箱としても使用可能ですので、折々に節約し、沢山貯金して頂くのもよろしいかと思います。
☆素材について
常滑焼といわれる「焼き物」で出来ている招き猫の置物です。
縁起物の取り扱い通販サイトと紹介について
こちらの「手長招き猫・左手上げ」は、「開運グッズ通販サイト二升五合 公式サイト」にて、販売しております。