縁起物.com | 外国人への日本土産に最適な日本の縁起物を紹介

日本を感じさせる物、日本らしいと思う物を外国人に贈りたいと願う方に最適な日本の縁起物である高崎だるま、招き猫、七福神の置物などを紹介。縁起物の置き方や供養方法なども解説しています。

  • ホーム
  • カテゴリー
    • 方角と供養方法
    • 福だるまの置物
    • 商売だるまの置物
    • 招き猫の置物
    • 七福神グッズ
    • 冠婚葬祭グッズ
    • 開運の置物
  • 記事の一覧
  • 縁起物.com | 外国人への日本土産に最適な日本の縁起物を紹介

【招き猫の置物】について


かわいい招き猫

【かわいい招き猫】右手上げ招き猫を紹介

  • 更新日:2021年9月28日
  • 招き猫の置物
かわいい招き猫である右手上げ招き猫を紹介 金運アップのご利益を招きたい方におすすめ こちらの招き猫の置物は右手を上げておりますので、金運アップのご利益を招きたい方におすすめの商品となっております。 こちらの招き猫はいわゆ […]
続きを読む
外国人が喜ぶ日本のお土産

【外国人が喜ぶ日本のお土産】左手上げ招き猫を紹介

  • 更新日:2021年9月28日
  • 招き猫の置物
外国人が喜ぶ日本のお土産に最適な左手上げ招き猫 商売繁盛のご利益を招きたい方におすすめ こちらの招き猫の置物は左手を上げておりますので、千客万来のご利益を招きたい方におすすめの商品です。 こちらの招き猫はいわゆる常滑焼き […]
続きを読む
手の長い招き猫

【手の長い招き猫】常滑焼の置物を紹介

  • 更新日:2021年9月28日
  • 招き猫の置物
手の長い招き猫である手長招き猫・右手上げ 広い範囲の金運を招きよせたい方におすすめ こちらの招き猫は右手を上げておりますので、金運を招き寄せたい方におすすめの商品となっております。 また、こちらの招き猫は「手長猫」と呼ば […]
続きを読む
陶器の招き猫

【陶器の招き猫】常滑焼の置物を紹介

  • 更新日:2021年9月28日
  • 招き猫の置物
陶器の招き猫である手長招き猫・左手上げ 遠方からもお客様を招きよせたい方におすすめ こちらの招き猫は左手を上げておりますので、お客様を招き寄せたい方におすすめの商品となっております。 また、こちらの招き猫は「手長猫」と呼 […]
続きを読む
招き猫の右手と左手

【招き猫の右手と左手】両手上げの招き猫を紹介

  • 更新日:2021年9月28日
  • 招き猫の置物
右手と左手を上げた両手上げ上向き招き猫 金運とお客様の両方を招くご利益を求める方におすすめ 右手を上げている招き猫は「金運を招く」ご利益があると言われます。 また、左手を上げている招き猫は「お客様を招く」ご利益があると言 […]
続きを読む
金運アップ招き猫

【金運アップ招き猫】金色の置物を紹介

  • 更新日:2021年9月28日
  • 招き猫の置物
金運アップ招き猫である金色七福招き猫 招き猫と七福神のご利益を招きたい方におすすめ 金色は「財運を招き動かす色」と言われ、財運と最も相性の良い色です。 こちらの金色七福招き猫は、 金運上昇を招き寄せると言われる「右手を上 […]
続きを読む
開運招き猫

【開運招き猫】猫づくしの置物を紹介

  • 更新日:2021年9月28日
  • 招き猫の置物
開運招き猫である金運猫づくし招き猫 金運と商売繁盛を招きたい方におすすめ 金色は「財運を招き動かす色」と言われ、財運と最も相性の良い色です。 こちらの商品は、 授福神の代表である大黒天がその手に持つ「打出の小槌」を右手に […]
続きを読む
外国人向けお土産

【外国人向けお土産】ドル招き猫を紹介

  • 更新日:2021年9月28日
  • 招き猫の置物
外国人向けお土産に最適なドル招き猫 海外の人へのプレゼントにおすすめ こちらの招き猫は左手を上げておりますので、お客様を招き寄せたい方におすすめの商品となっております。 ただ、普通の招き猫と違う点が3つあります。 1つ目 […]
続きを読む

カテゴリー

  • 方角と供養方法
  • 福だるまの置物
  • 商売だるまの置物
  • 招き猫の置物
  • 七福神グッズ
  • 冠婚葬祭グッズ
  • 開運の置物

運営者情報

プロフィール画像

開運グッズを販売している「開運グッズ販売店 二升五合」と高崎だるまを販売している「だるま通販サイトの鈴屋」の代表をしています。
インターネットでの情報や様々な本を参考にして、こちらのサイトを作成いたしました。
TEL:042-853-0392(10時~17時)

  1. 縁起物.com
  2. 招き猫の置物
© 2021 縁起物.com | 外国人への日本土産に最適な日本の縁起物を紹介
  • シェア
  • 電話(10時~17時)
  • TOPへ